鹿屋体育大学―体操競技部―
九州合同合宿
九州合同合宿
が平成26年2月19日(水)〜22日(土)の4日間で行われました。
九州内の大学が仲良く協力し合って競技力の向上を図り、全国で活躍しようという目的で行われ、年に数回集まって
皆で切磋琢磨しています。今回も、福岡大学・九州共立大学・東海大学熊本・鹿屋体育大学の
4校で行いました。会場は、鹿屋体育大学です。
班練習では、各班に各大学の選手が一緒に入った合同チームで練習したり、
各班対抗で通しの数を争ったりと、各大学のコーチが工夫した練習方法で学生達も大いに盛り上がり、
とても内容の濃い練習をしていました。3日間の2部練(午前1.5時間、午後4時間)では、
皆なとても頑張って楽しそうに練習していましたが、練習の疲れからなのか、気持ちの高まりすぎ
のせいなのか、2日目の練習で学生の一人が「伸身宙返り2回ひねり〜即前方1回半宙返り伏せ」で
腓骨骨折の怪我。本人は、病院から戻って一言「これで上半身がバリバリに強くなれそうです」と。
立派な前向きの姿勢にコーチ達も脱帽!
※ 先日、「写真を消去しました」と書きましたが、見つかりましたので17枚掲載します。失礼しました。
福岡大・九州共立大の女子
九州共立大学男子
福岡大学男子
東海大九州
大勢で賑やか!
若手 名監督四人衆
この
九州体操家による迫力
が伝わるだろうか
女子も参加
躍動!!
もう一つ躍動!!
あん馬の名手
あん馬の名手その弐:寒いので仲良く羽毛布団に入っています
手の付き方を皆で検討中
互いに教授して技を極める
身振り手振りで指導に熱が入る
ナイス幇助!
女子も頑張っています!
鹿屋体育大学 体操競技部のHPへのリンク
一番上に戻る