BIN体操クラブの選手達は、練習中に時々大学生の演技を観ながら何やら手を動かしたり身体を動かしていました。
自分の技と比べていたのか、イメージトレーニングの様に見えてびっくりさせられました。皆なそれぞれにいろいろな
練習の仕方と考え方があり、最初は観て真似をして多くの経験から自分に合った方法を会得していくのだな・・・と感じる光景でした。
今回、最終日に写真を撮ろうと思いましたが予定を把握していなかったために出来ませんでした。次回には是非たくさんの写真を
掲載させて頂きたいと思います。すみませんでした。
タートル・スポーツクラブ国分はまだ創立して日は浅いのですが、基本をきっちりと教えながら体操の楽しさや礼儀の大切さ
も入れ込んで指導しているので、流石だなと感じました。最後の倒立競争や脚前挙競争、ロープ登り競争などのゲームも物理的な補強
だけに留まらず、心理的な面など多くの指導要素が含まれる中、良い具合に指導者の威厳も織り込まれており、楽しく観させて頂きました。
チーフの上田先生と辻村先生のチームワークも実に絶妙でした。
また、いつでも合同練習に来て下さい。